市の社会福祉協議会主催の福祉こどもフェスタというイベントがあった

演芸や出店が沢山ある中




わが「おもちゃ病院ごせん」も出張開院した

沢山のおもちゃ患者が来院、忙しかった


自分の所に来た患者は電子ピアノ、ふつうにピアノとして弾くとともにメモリーされた曲を50曲ほど
選曲して自動演奏、さらにリズムや、速度を選択できるというもの、おもちゃとしてはかなり高度なものだ。
症状としては全然音が出ないという。

電子回路は苦手なのだが、今のおもちゃはほとんど電子回路が組み込まれているためそうも言っていられない。
なんとか音は出るようにはなったものの、スイッチを入れるたびに違う症状があらわれるため故障個所が特定できずにてこずり、時間切れとなってしまい入院ということになった。

入院ということで自宅に持ち帰ったが果たして完治できるのか自身がない、2月5日の定期開院までの宿題となってしまった。
クリックお願いします
↓


- 2017/01/21(土) 17:16:24|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0